Quantcast
Channel: 目指せ100名城 迷道中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

こっちぜよ

$
0
0

 

 

2015年12月5日(土)

 

あっちこっち行ったな、、、

今まで。

100名城スタンパーになって7年半。 

長かったな。

ようやく終わりを告げる旅。

 

 

えっ?

 

どっち行ったかって?

 

 

こっち。。。

 

 

 

ということで。

高知へひとっ飛び。

無事、100個目のスタンプ押印。 

100コメ!.jpg

 

現存天守に現存本丸御殿。

心弾む素晴らしい高知城。

最後ココで締められて良かった。

まっこと。

キャッ!とスルお城だったぜよ。。。

コウチジョウテンシュ.jpg

 

 

 

 

 

今回は嫁さんと夫婦道中。

福岡空港からプロペラ機に乗り込むが。

かなーりの揺れに辟易。

フクオカクウコウカラ.jpg

 

無事、高知龍馬空港に着陸。 

人心地着くとはこの事やな。

ふう。

キタゼコウチ.jpg

 

ヨウコソコウチ.jpg

 

 

 

 

 

高知城を2時間かけて堪能。

天守から見下ろす本丸の建物群。

ほんまスゴイわ。

眼福でした。

来られて良かった。

100メイジョウコンプリート!.jpg

 

 

達成感と幸福感に包まれ。

お城近く、ひろめ市場にて祝賀会。

狭めな処だったけどな。

 

明神丸のカツオのタタキ。

オツカれ〜、と乾杯。

めちゃ旨っ!

安兵衛の餃子も美味かったス。

タタキウマスギ.jpg

 

コノギョウザウマッ.jpg

 

アジアンな活気溢れる市場にて。

3人の子供を忘れて、ベロベロになった次第。

 

 

 

 

 

 

明くる日12月6日(日)

 

いきなりカミングアウトの路面電車。

ごめんに乗り込みすぐ着いた。

ゴメン.jpg

 

高知の観光地 。。。

といえば、はりまや橋。

うーん。

10秒くらいで観光終了。

ハリマヤバシ.jpg

 

 

 

 

日曜市を練り歩き、宿に戻る。

車に乗り込み、次なる観光地に行っとくか。

風光明媚な桂浜。

23年ぶりだね、龍馬さん。 

リョウマサン.jpg

 

カツラハマ.jpg

 

 

 

 

桂浜から登っていき、坂本龍馬記念館へ。

高知城並みにじっくり見学。

来る前に読んできたけど。

帰ってまた、竜馬がゆく を読み直そっ。

素晴らしい展示、龍馬好きには堪らない。

 

 

 

隣りには、浦戸城跡。

もうお城はやめよう、と思ってたけど。

吸い込まれるようにフラフラ。

キャッスラーの宿命かな。

ウラドジョウ.jpg

 

ウラドジョウイシガキ.jpg

 

ウラドジョウ1.jpg

 

ウラドジョウテンシュラシイ.jpg

 

案の定、なーんもなかったス。

でも、イイや。

そこにお城がある限り、行くしかないけん。

お城めぐりは続けよ、っと。

 

 

 

楽しかった旅も終わりの予感。

しかーし。

帰りもあのプロペラかいな。

コレは酔うしかないやん。

空港で昼から夫婦でベロベロになった次第。

 

酔い夫婦道中でした土佐。。。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

Trending Articles